自主的20%るぅる

各々が自主的に好き勝手書くゆるふわ会社ブログ

資格に挑戦!第16回:FP3級(きんざい)

こんにちは、かっつです。

新年1つ目の受験をして来ました。

今回はITではありませんが、非常に良い学びになったと思います。

FPって何だっけ?

簡単に言えば「お金のリテラシー」です。

以下のリンク(『きんざい』と『FP協会』)に詳しい説明があります。

金財のサイト

FP協会のサイト

なぜ受験したのか?

それは、将来に向けての種蒔きをするためです。

昨年はIT資格のみで、尚且つ資格支援制度の「受験料負担」「報奨金」が目的でもありました。

しかし、今年からは将来的に目指す姿を明確にし「支援されなくても良いから、必要なものを得よう!」と思いました。

私の目標は中小企業診断士を取り、ITとドメインに強いコンサル系エンジニアとなることです。

FP3級や簿記3級のような入門編は、その道への第一歩だと考えています。

試験概要

試験を運営する団体は『FP協会』と『きんざい』があります。

どちらの試験も共通しているのは『学科』と『実技』の2種類を受験し、両方60%以上を得点すれば合格ということです。

私は筆記ではなくCBTで受験したかったので『きんざい』を選びました。

※その他の詳細は上記の各リンクから参照して下さい。

勉強時間

期間

2024/1/11(木)~2024/2/3(土)の24日間

時間

40時間程度(1日1~2時間)

教材

メインは通信講座、サブでweb問題集を使いました。

メイン

スタディング

「え~?書籍で良いじゃん」って言われそうですが、3級のみであれば価格を比較するとあまり変わりません

では、書籍と価格を比べてみましょうか?

書籍の場合、以下の組合せがテッパンです。

みんなが欲しかった! FPの教科書 3級 2023-2024年

みんなが欲しかった! FPの問題集 3級 2023-2024年

 

それぞれの現時点(2024/2/4)の価格です。

・スタディング:4950

・書籍2冊:kindle版は計2880円、紙版は3300

差額はせいぜい2000円程度です。

普通、こういうのは万円単位で差が出ると思いますが、初級ということもあり大したことはありません。

なので、資格試験に慣れてない人であれば、圧倒的にスタディングをオススメします!!

サブ

メインで学ぶのが書籍だろうと通信だろうと、他に必要な教材があります。

それは情報処理技術者試験でおなじみの・・・出ました『過去問道場』です!!

学科も実技もあります。仕上げに使うのが良いです。

勉強方法

前半

スタディングの『学習フロー』を1周しました。

理解度に応じて部分的に繰り返し勉強しています。

動画は1.5倍速で観ました。

後半

過去問道場をひたすらやりました。

『学科』『実技』ともに過去12回分が1~2周出来れば、ほぼ仕上がったと思って良いかと思います。

試験当日

学科が60問120分、実技が15問60分でしたが、両方合わせても30分程度で終わりました。

結果は1カ月後に発表ですが、合格基準は大きく上回っています。

【学科】

【実技】

ちなみに・・・

所感などは、YouTubeのショート動画で1分にまとめています!

最後に

この資格は転職には役に立たないと言われていたり、スキルシートに書けなかったり受験料も報奨金も出ないので、メリットが無いように思うかもしれません。

しかし、金融や不動産などの基礎知識を無理なく学ぶ意味では、非常に有意義な資格です。

このような知識をまだ勉強されていない方は、様々な業界知識を得る足掛かりとしておススメします。

ちなみにFP2級は、2025年の1月に受験する予定です。

 

今回は以上です。

ここまでお付き合い頂き、ありがとうございました。

Let’s share this article!

{ 関連記事 }

{ この記事を書いた人 }

アバター画像
かっつ

業務システム開発SE(要件定義~運用保守まで全工程)
流通小売業・製造業に強みを持つコンサル系SEを目指しています。
医薬品登録販売者でもあります。

記事一覧