あけましておめでとうございます、かとぅーです🖐😊
エージェントグローも第6期に突入しましたね。
いつの間にか趣味のようになってる社内ブログですが、今期も気の向くまま投稿していこうと思っています🖱🧡
そして、1mmでもププッ😚と笑える要素を取り入れていけたらなぁと野望を抱きつつ−−
今回もゆるふわ配信レポさせていただきます🙌
2020年を締めくくったゆるふわ配信は、これまでとはひと味違いました!
何と言いますか……いい意味で「ゆるさ増し増し」だったかと。
それでは、見逃してしまった方必見!ゆるふわ配信レポ、お楽しみください🍀
こんな感じの内容ですよ〜
ウォーミングアップ
ゆるふわ配信とは?
社長の河井さん、チーフの拓也さん、サブチーフの剛史さんの3名が出演し、原則毎月第1水曜日の19時〜1)状況により変更・お休みとなる場合もありますので、社内周知メールをご確認ください。行う、1時間程度のライブ配信企画です。
詳しくは過去のレポをご参照ください🙇
2020年10月度 ゆるふわ配信レポ ~ うちの社長はスーパー元気!!?
2020年11月度 ゆるふわ配信レポ ~ お金としあわせの深イイ話!?【Agent Grow Advent Calendar 2020:2日目】
2020年も完走✨アドベントカレンダー
いつも本題前に小ネタがあるのですが、
今回は毎年恒例 アドベントカレンダー についてでした。
2020年も有志により、12/1からXmasの25日まで繋ぐことができました🎄✨
「アドベントカレンダーってなんぞや!?」
はAgent Grow Advent Calendar 2020の初日を飾ったこちらの記事で紹介されています👇
自主的20%るぅるの新しい成果物がこちらです!:激動の第5期を振り返る 〜 アドベントカレンダー2020開幕のご挨拶に代えて 〜 【Agent Grow Advent Calendar 2020:1日目】 by Yuta Hayakawa – https://t.co/enBPCOH1rc pic.twitter.com/hsWCOOM2Aq
— agentgrow (@agentgrowinc) December 1, 2020
ちなみに💖
エージェントグローの社内ブログは、Slackのブログ用チャンネル等で「ブログ書いてみたいですーっ」とお声かけいただければ、どなたでも執筆できます✍
技術ネタでもプライベートなことでもOKです、得意な内容で書いてみませんか😊?
お食事チケットレストラン🎫
もう温まりましたか 😊?
本題に入る前にもう1つだけ。
ネタバレとなりますが、エージェントグローの福利厚生の1つである
チケットレストラン についてです。
この福利厚生は−−
コンビニや飲食店などでお金の代わりに使える7,600円分のチケットを支給します
(3,820円分は給与天引きによる自己負担)
−−といった制度です。
と、すでに社内ブログで紹介されてました(【福利厚生】使っておいしい食事チケット制度)🖐😘
配信用特設チャンネルでもナイスコメントが!
それがこちらです👇
そしてさらに……
最近「企業魂でも取り上げられた」との報告が♡
何だか、メディアに取り上げられることが増えてきましたね♫
今回のゆるふわ配信は、
「この チケットレストランを使ってどうこうしよう!」という
こんな企画です🎉
チケットレストラン1回の上限額¥2,500以内でディナーを調達してみた
いくらディナーでもコンビニで¥2,500ってなかなか買えないですよね💰💦
Slackでもこんなコメントが届いてました。
そうですよね。
出演者のみなさんもいつもより豪華な、そして欲望のおもむくままのディナーとなっていました🍔✨
今回は セブンイレブン でディナーを調達してきたそうです。
わたしはお昼はだいたいコンビニですが、本当においしいんですよね。
お手軽でおいしくて、本当にありがたいです✨
さてさて、「食」は個性がでますよね。
お三方はいったいどんなディナーをチョイスしてきたんでしょうか😊!?
拓也さんの場合
コンセプトは “欲望を開放して全部食べちまおう!” だそうで、
本日のディナー代は¥1,800。
拓也さんの欲望を満たすモノとは!?
ふむふむ、大好きな辛いものに譲れない肉成分。
そこに野菜ジュースとプロティンも用意して、健康面も考えたとのことです🍅
ここからPICKUP!してご紹介💡
トップバッターは 大盛ご飯 5種唐辛子 四川風麻婆丼
こやつ、すごいです!
弊社で屈指の麻婆好きを公言している拓也さんをうならせました!
しっかりとパンチのある山椒が使われているとのこと。
こ、これはぜひ食べてみたいです😍
続いては 蒙古タンタンメン
わたしも無性に辛いものを欲したとき、お世話になっています🙏
そしてここで、さすが辛党の拓也さん!
あえてスープを少なめにするというこだわりを見せてくれました🤟
これには河井さんも「それやるよねーっ」と共感されていましたょ💖
その発想はなかったなぁ、スープを少なくすればよりおいしさが濃縮されると……メモです📝
お部屋には辛い香りが立ち込めてたんでしょうね。
「匂いだけで汗かいてきた🔥」と剛史さん。
書いてるだけでも汗ばんできて、食欲をそそる2品です🤤🤤
拓也さんの欲望を満たすモノ、それは−
これらを食べ終えたときの満足感は容易に想像できますね🥳🎉
それから、拓也さんのコーナーでは 金のXXシリーズ がおいしいと盛り上がっていたのも印象的でした。
みなさんは食べたことありますか😊?
河井さんの場合
コンセプトは “新作を攻めつつ「セブン行ったらこれを食え!」河井的おすすめ” だそうで、
本日のディナー代は¥2,432。
河井さんの欲望を満たすモノとは!?
圧倒的物量です!
メインのお弁当にミニお弁当、サイドメニューにチーズバーガーとコロッケパンとナナチキ😳💦
写真撮れなかったんですけど、デザートもシュークリームとエクレアでした 笑
そんな河井さんのコーナーでは、たくさんの名言(迷言🤣?)や格言が飛び出して……
正直、取れ高がありすぎて困りました🤣
まずはこちらです♡
あの……
イカフライだけでこんなに笑顔になる方います😋?
これはかなり母性本能をくすぐられました 笑!
河井さんの奥さま、見てらっしゃいましたら「イカフライ」です🦑
続いてはこちらです♡
昔食べていた頃は「マックが食べたいけど、遠くて買いに行けないから…」と食べていたそうですが、
今ではすごくおいしくなってるそうです🍔
そして♡
こちらは格言だそうです 笑
今のエージェントグローがあるのもコロッケパンに秘密があったりして🤣!!?
河井さんの欲望を満たすモノ、それは−
それぞれの食べ物から河井さんの思い出話が聞けて楽しくて🍀
「食」って老若男女問わず、盛り上がれる話題にもってこいですね😊👍
剛史さんの場合
コンセプトは “海と川に生息しているもの” だそうで、
本日のディナー代は¥1,400。
剛史さんの欲望を満たすモノとは!?
「前のお二方が強烈だったので……」と恐縮されてましたが、共感できてこだわりも感じる良いディナーでした。
題して、サーモン祭りです!!!
サーモンっておいしいですよねーっ
わたしも小さい頃から今でもずっとだいすきです💖
サーモン推しは社内にもたくさん🦈✨
なんか、みんなでお寿司行きたくなっちゃいました🍣
コロナが落ち着いたらどうですか♡?
しじみでしみじみする剛史さんと、
昔の思い出2)小さい頃に、しじみの身まで食べていたら「貧乏くさーい」と言われて、それはもう傷ついたそうです 😥
拓也さんや剛史さんもおっしゃってましたが、わたしも食べますょ👍✨にしじみでハートブレイクする河井さん 笑
そして最後にデザート🍰
誰しも1回は質問されたことがあるであろうこの話題に!
”あなたは たけのこ派?それともきのこ派!?”
みなさんどっち派ですか🥰?
ちなみに、剛史さんは……
と、最後にビシーッとこだわりを見せてくれました👆
(バレンタインデーはたけのこの里で決まりっと📝 笑)
剛史さんの欲望を満たすモノ、それは−
さいごに
いかがでしたか?
ひとしきり、調達したディナーを紹介し、食し、レポし終えたお三方。
心身ともにご満悦なご様子でした💖
こういった「ゆるさ増し増し」の配信もいいですねーっ📺
みなさんは、河井さんからどんな話を聞きたいですか?
また、どんなことをしている姿を見てみたいですか?
始まったばかりの「ゆるふわ配信」。
“ご意見・ご感想・ご要望、ブログへのコメントでもSlackの配信用特設チャンネルでも、お待ちしております”
とのことです。みんなで盛り上げて行きたいですね♡
2021年第1回目となる、次回の配信は……
2日後の1/6(水)19:00〜です( ꈍᴗꈍ)👍
それでは、第6期もよろしくお願いします🙏