自主的20%るぅる

各々が自主的に好き勝手書くゆるふわ会社ブログ

勉強ってどうやるの? Part2

■雑談

本記事は
前回
の続きの記事です。良かったら見てくださいね。

■どうやって目標を決めればいいの?

簡単です。
頭の中でもいいですし、紙に書き出してもいい。

最初に自分の「大きな目標」を描き、その大きな目標に到達するために必要な「小さな目標」を途中に設定していきましょう。
φ~φ(..)

…といっても大きな目標を決めることは難しいかもしれません。
モノにもよりますが、もしかしたらそれはずっと遠いところにあるものかもしれません。

しかし、それでOKです。(´∀`)

大きな目標は細かく決める必要はありません。
大きな目標に向かって遠ざかってさえいなければ問題ありません。

■反対方向に向かっていなければ問題ない。

例え話です。
駅から降りた後、目的の建物(目的地)まで歩いて行くとします。
アナタはスマホの地図アプリを持っています。

このとき、目的地が今すぐ目の前に見えていなくても問題ありません。
とりあえず目的地の方向へ向かって地図を見ながら歩いていけば良いのです。
※歩きスマホになるので地図を見るときは安全な場所で立ち止まりましょう。

近づいてきたら、近くのコンビニや銀行、またはその他特徴的な建物、オブジェなどの位置からさらにもっと細かく方向を決めて歩いて行きます。
工事をしていたら仕方ないので回り道しましょう。

そうすればいずれ、目的地にたどり着くことができます。
歩き始めたときに目的地から遠ざかってさえいなければ良いのです。( ´∀`)

勉強も同じです。
大きな目標が明確に細かく決まっていなくても良いです。
近づいているのか、遠ざかっているのかはしっかりと把握してください。

■自分の最終的にしたいことは何?

いわゆる「大きい目標」です。

ITの勉強なら
「プログラミング言語を1つマスターする」
「webサービスを作る」
「資格を取る」

勉強でなくてもいいです
「ネトゲで最強になる」
「彼氏彼女を作る」
「やせる」

~ヶ月後、~年後の自分をどうしたいのか、そのことについてまず、じっくり考えてみて下さい。
(´艸`)

大きな目標がはっきりしたら、次は小さな目標を作りながら、達成までの道筋を描きます。

■目標への道筋を配置する

大きな目標から現在の状況まで逆にたどってみると描きやすいです。

プログラミング言語であれば
「毎日決められた時間(10分でもいい。1時間でもいい)だけ勉強する」
などです。

小さな目標がはっきりしていれば、モチベーションの維持が楽になります。
もし間違っていても目標が小さいので、目標の内容の修正時間を少なく済ますことができます。

小さな目標が毎週であれば、毎週達成感を得ることが出来ます。
小さな目標が毎日であれば、毎日達成感を得ることが出来ます。

日々前進している気持ちになることが出来ます。ლ(´ڡ`ლ)
小さな目標を決めることができれば、いずれは最終目標へたどり着くことができます。

■最後に

最後に、目標は定期的に見直しましょう。
目標への方向がずれていることに気づかないことだけは避けて下さい。

毎週の目標であれば、週末に目標の進行度を評価しましょう。
そして今度は翌週の目標を設定するのです。

いかがでしたでしょうか?

今回の記事の方法以外にも勉強方法はもちろんあります。

その人に合った方法でやるのが1番です。ググればもっといっぱい出てきます。

もし、勉強が続かない…悩んでいる人のヒントになればと思います。

Let’s share this article!

{ 関連記事 }

{ この記事を書いた人 }

T田さん

Live2Dデザイナー・エンジニアです。
原画、モデリング、アニメーション、ムービー、各種SDK組込みまで
一貫して制作できます。

うんうん、これもまた勉強だね。

記事一覧