こんにちは、江嵜です。 みなさん、テスト書いてますか? ぶっちゃけ私はテスト書くのあんまり好きではありません。 なんというか、作業感あるんですよね。テストって。 まぁ、そんなこと言っても、実際テストは必要ですし、 何度も […]
技術ネタ
tech
Netlify が git lfs にスゴく便利な感じで対応しました!
Netlify が git LFS に対応しました!(git LFS についての前置きとか) こんにちは、江嵜です。 Web サイトを簡単に公開できる Netlify 、便利ですよね。 皆さん、もちろん使っていますよね? […]
TypeScript の paths はパスを解決してくれないので注意すべし!
こんにちは、江嵜です。 みなさん、 TypeScript 書いてますか? 私は JavaScript のゆるふわ感が大好きなんですが、 やっぱりそこそこの大きさのものを開発しようと思うと 型とかあった方が安心で、Type […]
今から C# (シー イゲタ) の話をしよう(C# の名前のハナシ)
今回はある言語の名前についてのお話 どうもこんにちは。江嵜です。 みなさん、毎日プログラム書いてますよね? プログラミング言語といえば、何が思いつくでしょうか。 Java, Ruby, Python … マイ […]
ホームページにお問い合わせフォームを設置するなら Pageclip がオススメ!
お問い合わせフォーム、どうやってつくります? こんにちは、江嵜です。 みなさん、ホームページ作ってますか? 最近では色々な人・お店がホームページを持つようになりましたね。 多くの場合では、お問い合わせをしてもらうために、 […]
GitHub のプランを Pro から Free へダウングレードすると制限がかかる機能全 6 つ紹介
GitHub のアカウントを Pro から Free へダウングレードしました! こんにちは、江嵜です。 みなさん、先月 GitHub からこんな発表があったことを覚えていますでしょうか。 https://github. […]
target=”_blank” すると飛び先のサイトから情報取れるって知ってました?
target=”_blank” はリンク先を新しいタブで開くときの書き方ですが… こんにちは、江嵜です。 みなさん、ブログ書いてますか? 私は書いてますよ。 …ジョークはさておき、皆さん、ブログな […]
MutationObserver … JavaScript から DOM を監視する新しい方法
JavaScript でページ上の動きを拾うには…? こんにちは、江嵜です。 みなさん、JavaScript 書いてますよね! 大体 Web アプリ作ってるときに JavaScript 書くとなると、やりたいことって 「 […]
GitHub ので既に取得されているアカウント名を使えなかった話
GitHub 使ってますよね? こんにちは、江嵜です。 プログラマのみなさん、 GitHub 使ってますか? オープンソースプロジェクト (みんなで作るソフト的な)を管理する場所として有名ですね。 プログラマの方なら大体 […]