株式会社エージェントグロー

FLOW


当社にご応募いただく際は、各求人サイトからのご応募をお願いいたします

(お問い合わせフォームやメールからのご応募は受け付けておりません)


  • STEP01

    エントリー

  • STEP02

    書類選考

  • STEP03

    採用面談

  • STEP04

    内定

STEP01
エントリー
STEP02
書類選考
STEP03
採用面談
STEP04
内定

IT Engineer


開示される情報は限定的。参画する案件は会社が決める。「案件を選べる」としても、自由度が低い。

それがこれまでの「あたり前」ではありませんでしたか?

令和を迎えた今、そんな過去の「あたり前」に縛られるのはナンセンス。

私たちはそのように考え、「案件選択制度」と「単価評価制度」を軸とする「フェアネス方式®」という新しいワークスタイルを提唱しました。

現在の還元率は76%。

エンジニアに還元しつつ、企業としても成長と安定を両立する。「オリジナル」だからこそ、ノウハウもツールも揃っている。

当社の強みはここにあります。

「それって本当?」と疑問をもたれるかもしれませんが、既に300名弱のエンジニアがこのワークスタイルで働いています。

案件選択時に会社側の事情は一切含まれないので、新しい言語や分野に挑戦して月給が5万円アップしたり、勤務時間や勤務地のバランスをとって無理のない働き方が実現したり……。

当社ではこれが当たり前です。

人生において大切な転職だからこそ、ぜひあなたも自分の目で私たちを確かめてみてください。

HR/PR Specialist(CHRO candidate)


人事担当としての貴方がすべきことは、「人を採用すること」ではありません。

私たちが掲げる「中小企業で働くITエンジニアの労働環境を変える」というミッションに共感し、その実現を目指す仲間を集めること。

それこそが、貴方に期待していることです。

人事に関するさまざまな業務——採用計画の立案、社内調整、媒体の選定、求人原稿やメール文面等の考案、スカウトメールの送信、面接などを、段階的におまかせしていきます。

それらに関連して広報周りのお仕事や、必要に応じて出張対応もお願いするかもしれません。

将来的にはCHRO(Chief Human Resource Officer)として、会社のステージを数段階押し上げるためのキーパーソンになっていただきたいと考えています。

もちろん最初からそのポジションが提供されるわけではありませんが、「人事のスペシャリスト」として確かな実績を示していただき、あなた自身の手でそのポジションをつかみ取ってください。

必要なノウハウは喜んで提供いたします。貴方が真に望めば、さまざまなアドバイスが寄せられることでしょう。

しかし、それらは貴方の自助努力への支援にすぎません。私たちとの仕事を通じて、貴方自身を高めていくことも求められます。

なんにせよ、この小さなスペースと拙い文章能力だけで私たちの思いや考えをお伝えするのは困難です。

私たちの目指す者や私たちの取り組みに興味をお持ちいただけましたら、ぜひご連絡ください。

顔を合わせてお話ししましょう。

私たちについてしっかりとご理解いただけるよう何でもお話しいたしますし、私たちも貴方のことをよく知りたいと心から願っています。

Sales/Career advisor


IT業界——ことSES業界においては、劣悪な労働環境の中悩み苦しむITエンジニアたちが数多く存在します。

私たちエージェントグローは「中小企業で働くITエンジニアの労働環境を変える」 というミッションを掲げ、 「案件選択制度」と「単価評価制度」を軸とする新しいワークスタイルである「フェアネス方式®」を提唱しています。

私たちは、これまでIT業界に蔓延っていた「負の慣習」を過去のものとし、エンジニアにとってもお客様にとっても「本来あるべき」社会の実現を目指しています。

2016年5月に創業して以来、私たちのミッションやマインドに共感してくださった多くの方々が集ってくださいました。

私たちの歩みはとても小さな一歩です。しかし、それは「着実な一歩」です。

第5期目を迎えた私たちが次に目指すのは、その「歩幅」を更に広げることでミッション実現という目標に向かい更に加速すること。

そのためには、私たちが掲げるミッションの「良き理解者」であり、営業のスペシャリストでもある貴方の力が必要です。

この業界における営業と聞くと、「お客様の希望に応じた労働力を提供することが仕事である」と考えるかもしれません。

しかし、それはもはやオールドスタイルであり、貴方が担うべき役割はそんな低いレベルではありません。

私たちが求める営業は、まさに「営業のスペシャリスト」。

自社に所属するITエンジニアのサポーターであり、真にお客様に貢献するために何ができるか/すべきかを常に考え行動する。

それが私たちが貴方に求めるものです。

私たちのミッションが実現したとき、世の中はもっと良くなっている。

ミッション実現を共に推し進め、世界が変わる瞬間を一緒に見届けたいと思っていただける貴方からの応募を、私たちは心待ちにしております。

Designer


【求む!デザイン全般をお任せできる方!】 当社は2016年5月に創業したSES(システムエンジニアリングサービス)を主業としている企業です。

2021年6月に「Fairgrit®」と銘打ったSES業界特化型統合業務効率化SaaS事業がスタートしました。

これに伴い、各種ご説明資料やウェビナー資料(プレゼンスライドやホワイトペーパー)の制作が必要となったのですが、 アートワークやデザインのできる人員がいないため、 「片手間でなんとなく」やっているというのが実情です。

そこで、それらのデザイン全般を包括的にお任せでき、コアメンバーとしてプロダクトをデザインの力で牽引できる方を若干名採用します。

当社にとって今回が初の「デザイナー募集」となりますので、ゼロベースでデザイナーとしての能力を発揮いただける環境です。

主な業務としては、当社が制作するドキュメント(PDF冊子やプレゼンスライドなど)に関するデザインを一手に担い、 当社やプロダクトの魅力を最大限にPRしていただくというのを想定しています。

もちろん、これまでの経験やスキル、貴方のご希望などに応じて、デザイン面のトータルディレクションやWebや動画などにおけるデザインなど、 幅広くその能力を発揮していただくことも可能です。

豊富な経験とテクニックやスキルをお持ちであればそれに超したことはありませんが、 得意とするデザインの方向性や人柄、コミュニケーション能力なども加味し、 トータルでマッチする方をお迎えしたいと思っております。

私たちを次のステージに押し上げるために貴方の力を必要としています。

「我こそは!」という方はもちろん、当社やプロダクトに少しでも興味をお持ちいただけるようでしたらぜひご応募いただければ幸いです。

Writer


【求む!テキストライティングのプロ!】 当社は2016年5月に創業したSES(システムエンジニアリングサービス)を主業としている企業です。

2021年6月に「Fairgrit®」と銘打ったSES業界特化型統合業務効率化SaaS事業がスタートしました。

これに伴い、各種ご説明資料やウェビナー資料(プレゼンスライドやホワイトペーパー)の制作が必要となったのですが、 本格的なテキストライティングができる人員がいないため、 「片手間でなんとなく」やっているというのが実情です。

そこで、それらのライティング全般を包括的にお任せでき、コアメンバーとしてプロダクトを文章の力で牽引できる方を若干名採用します。

当社にとって今回が初の「ライター募集」となりますので、ゼロベースでテキストライティングの能力を発揮いただける環境です。

主な業務としては、当社が制作するドキュメント(PDF冊子やプレゼンスライドなど)に関するテキストライティングを一手に担い、 当社やプロダクトの魅力を最大限にPRしていただくというのを想定しています。

もちろん、これまでの経験やスキル、貴方のご希望などに応じて幅広くその能力を発揮していただくことも可能です。

豊富な経験とテクニックやスキルをお持ちであればそれに超したことはありませんが、 得意とするライティングの方向性や人柄、コミュニケーション能力なども加味し、 トータルでマッチする方をお迎えしたいと思っております。

私たちを次のステージに押し上げるために貴方の力を必要としています。

「我こそは!」という方はもちろん、当社やプロダクトに少しでも興味をお持ちいただけるようでしたらぜひご応募いただければ幸いです。