株式会社エージェントグロー

DIFFERENCE & STRONG POINT

  エージェントグロー A社 B社 C社 フリーランス
還元率 77% 60% 70% 80% 100%
待機時の月額保証 100% 100% 100% 60% 0%
下限保証
案件選択の自由
有給休暇
福利厚生
教育制度
情報開示

エージェントグローには業界最高水準の還元率に加え、待機時の月額保証月30時間までの下限保証などがあります。

これは他社にはない特徴であり、エンジニアの皆さんが安心して実力を発揮しやすい環境が整っています。

それに加え、参画案件についても「フェアネス方式®」の主軸の1つである「案件選択制度」により、 スキルや経験などに応じて数多く寄せられるもののなかから、エンジニア自身が自分にマッチした案件を選べます。

高い自由度と透明性のあるエージェントグローではありますが、教育制度などについては他社よりも多少弱いと感じられる部分もあるかと思います。

会社員とフリーランス、その中間のような企業。

それがエージェントグローです。

FAIRNESS METHOD

フェアネス方式

  • FEATURE01:案件選択制度 FEATURE01

    案件選択制度

    エージェントグローでは案件に関する決定権をすべてエンジニアが持っています。案件の情報は100%開示しているので、希望にマッチした案件を選ぶことができます。

  • FEATURE02:単価評価制度 FEATURE02

    単価評価制度

    エージェントグローでは明確で透明性のある評価基準を採用しています。あなたの成果がそのままあなたの元へ。納得感を持って働くことができます。

WALFARE & EDUCATION SYSTEM

  • WALFARE01

    食事チケット

    コンビニや飲食店などでお金の代わりに使える7,600円分のチケットを支給します。
    (3,820円分は給与天引きによる自己負担となります)

    福利厚生01:食事チケット
  • WALFARE02

    確定拠出型年金

    エージェントグローは退職金制度を導入いたしておりませんが、その代替として「日本版401k」としても知られている確定拠出型年金を導入しています。

    毎月会社から5,000円の掛け金が拠出され、それに加え最大50,000円まで自己拠出も可能です。
    (勤続2年未満で退職された場合、会社拠出分のみ会社に返還いただくことになります)

    福利厚生02:確定拠出型年金
  • WALFARE03

    社内サークル活動費補助

    従業員有志により設立されたサークル活動において、その活動費用を補助します。

    従業員5名以上で構成されたサークルに限り、ひとりあたり最大2,000円/月の費用を会社が負担します。

    従業員なら誰でも設立可能で、公序良俗に反しない限りどのような目的のサークルでもOKです。

    福利厚生03:社内サークル活動費補助
  • 教育制度01:社内講師制度/社内勉強会
    EDUCATION SYSTEM01

    社内講師制度/社内勉強会

    従業員が講師となり、社内のニーズに応じて、各自の専門性を活かした社内勉強会を開催することができます。

    従業員の持つ専門的なスキルやノウハウの共有を促進し、組織全体の技能向上を図ることを主目的とし、 従業員が講師となり勉強会を開催します。 講師役の従業員には、その技能や実績を鑑みた上で講師手当が支給されます。(従業員の参加が5名までの場合¥1,000円/時、それ以上の場合¥2,000円/時)

    また、一定の水準を満たしておりそれを希望する従業員に関しては、 教育事業における講師として社外のエンジニアを対象とした勉強会を主催することも可能です。

  • 教育制度02:外部セミナー/勉強会参加支援
    EDUCATION SYSTEM02

    外部セミナー/勉強会参加支援

    従業員の希望に応じて、外部のセミナーや勉強会等への参加にかかる費用の一部または全部を会社が負担します。また、その時間分は出勤扱いとなります。

    社内だけでは得ることのできない知識や経験、人脈作りを支援することで、 従業員自身が世界に通じる人間となれるよう積極的に支援します。

  • 教育制度03:資格取得支援
    EDUCATION SYSTEM03

    資格取得支援

    資格ごとに定められた金額を資格取得時に支給します。

    受験費用だけの資格もあれば、プラスアルファが支給される資格もあります。 対象となる資格についてはIT系が中心となりますが、従業員からの要望に応じて柔軟に対応します。

  • 教育制度04:優良図書購買
    EDUCATION SYSTEM04

    優良図書購買

    従業員からの希望に応じて、書籍等を会社が購入し社員に貸与します。

    従業員のスキルアップ/スキルチェンジを支援することを目的とした制度ですので、 技術書に限らずポータブルスキルに関する書籍等も対象です。

  • 教育制度05:3Eテスト/ストレングスファインダー
    EDUCATION SYSTEM05

    適性検査/ストレングスファインダー

    適性検査 および ストレングスファインダーを受けることができます(採用後、希望者のみ)。

    その後に分析結果を踏まえ、個々人の強みや性格傾向、適正等を確認することができます。

    なお、本テストについては、入社に当たっての採用判定や人事査定に使用するものではありません。 あくまで、エージェントグローに入社した従業員の支援をおこなうことを目的として実施しています。

FACT SHEET

  • FACT01

    従業員数

    FACT01:従業員数

    創立以来、ミッションに共感してくださったエンジニアが続々と入社してくださっています。

  • FACT02

    売上高

    FACT02:売上高

    会社としても安定した売上を上げられているので、安定した経営が実現できています。

  • FACT03

    年間稼働率

    FACT03:年間稼働率

    エージェントグローには待機になるエンジニアがほとんどいません。万が一待機になってしまっても給与は保証。安心して働けます。

  • FACT04

    応募総数

    FACT04:応募総数

    創立以来エージェントグローのミッションに共感してくださるエンジニアが、毎月平均50名以上応募してくださっています。

  • FACT05

    休暇取得日数(年間)

    FACT05:有給取得率

    休みやすいのもエージェントグローの特長。毎月30時間までは下限を割っても保証されるので、安心して休暇を取得できます。

  • FACT06

    残業時間(月間)

    FACT06:平均残業時間

    エージェントグローでは同業他社と比べて残業時間が少なめです。ワークライフバランスを大切にしたい方でも安心して働けます。

  • FACT07

    平均提案件数

    FACT07:平均提案件数

    1名のエンジニアに対し、平均20件程度の案件が寄せられます。100%開示された情報を元に、その中からあなたにマッチした案件を探せます。