先日bootstrapのtabを実装していたのですが、tab部分がまったく動かなくなるバグに直面しました。 調べてみるとこの画面の右下にもある「ページトップへボタン」の挙動が原因であることがわかりました。 いざ直面すると […]
技術ネタ
tech
JavaScript のコールバック関数って結局何者なんだよ!と思ってる人に捧げる解説
今回はコールバック関数のお話です こんにちは、江嵜です。 JavaScript 書いてますか! 書いてないですか? JavaScript は若干、 他の言語と比べてとっつきにくい部分があったりする言語だと思われているよう […]
JavaScript の 配列操作で reduce, map, filter を使おう!
脱 for, forEach ! 皆さんこんにちは、江嵜です。 みなさん、JavaScript の配列、よく使いますよね? 配列を操作するときってどうしてますか? 例えば簡単な足し算の場合、 こんなんとか こんなんとか? […]
JS で Canvas を操作するときは Konva が結構便利に使えます!
HTML5 の canvas 使ってますか? こんにちは! 江嵜です。 みなさん、html5 の canvas 使ってますか? canvas は html の文章構造に縛られることなく自由に画面上に様々なものを表示出来る […]
オブジェクトを凍結! JavaScript の seal() と freeze()
今回は JavaScript でのオブジェクトの凍結について こんにちは!江嵜です! 皆さん今日も JavaScript 書いてますか? 今回はあまり日の当たらないところですが、知っておくと役に立つ(かもしれない)オブジ […]
Web Components の世界を開こう! ~ Custom Elements 編 ~
Web Components! こんにちは! 江嵜です。 今回は少し前から盛り上がりそうな雰囲気をかもし続けている、 Web Components について取り扱ってみましょう! 軽く Web Components が何 […]
Web プログラミングのチュートリアル作るなら scrimba が最強かもしれない
割と面倒なチュートリアル動画作成ですが…? こんにちは! 江嵜です。 前回はターミナル画面の録画のお話でしたが、今回は似たところでチュートリアル動画のお話です。 あなたは、プログラミングのチュートリアル動画って撮りますか […]
ターミナルの動画撮影は asciinema を使おう!
ターミナルの動画、どうやってとっていますか? こんにちは、江嵜です! 皆さん、ターミナルはよく使いますよね。 あの、コマンドを入力する画面のことですね。 この画面、たまに「録画したい!」と思う事、ありませんか? 例えば、 […]
「30 seconds of code」は1つ上のコードを目指す人に見てもらいたい、宝の山
30 seconds of code ! こんにちは! 江嵜です! 今回は 「30 seconds of code」 というレポジトリについてご紹介させていただきます! URL は https://github.com/ […]