広報的おすすめ♥・*:.。 。【ロック管理機能】のご紹介

COLUMN

機能紹介

広報的おすすめ♥・*:.。 。【ロック管理機能】のご紹介

ごあいさつ

こんにちは。
Fairgrit®広報担当の加藤(かとう)です。
この度は当サイトにお立ちよりいただき、ありがとうございます。
さて、今週はさらに強固に!管理までできるようになった!【ロック管理機能】についてご紹介します。
このコラムが、導入をご検討いただいているみなさまのお役に立つ情報となりましたら幸いです♡

Fairgrit®のセキュリティについて

ほとんどのシステムは、登録したIDとパスワードによってログインし、操作できるようになっているかと思います。
Fairgrit®も同様です•*¨*•.¸¸♬
そして、Fairgrit®ではログインに失敗した場合には、以下の通りメッセージを表示します。
さらに、一定回数以上連続してログインに失敗した場合には、該当アカウントをロックします。

ロック管理機能について

アカウントロック機能は、たくさんのシステムに備わっているかと思いますが……
Fairgrit®ではもう1歩!【ロック管理機能】があり、どんな機能かというとー

  • ロックしたアカウント情報を確認できる
  • ロックを解除できる

機能です( 。。•ᴗ• )੭⁾⁾
このように、アカウントロックした情報を一覧で表示します。
その際にFairgrit®上に紐づく情報があれば名前が表示され、なければ「(該当者なし)」と表示します。
後者の場合は、不正アクセスの可能性がございますので、アカウントを控えるなどしてご注意ください。
また、アカウントロックは時間で解除されますが、お問い合わせを受け、安全を確認できた場合には解除機能をご活用ください。

さいごに

Fairgrit®には定例業務の効率化を図り、コスト削減をができる、バックオフィス業務をサポートする機能がたくさんございます。
詳細につきましては今後こちらのコラムでも随時ご紹介いたしますが、個別にご説明させていただくことも可能です。
もし、Fairgrit®の詳細に興味をお持ちいただけましたり、「ここってどうなってるの?」など疑問をお持ちいただけるようでしたら、お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コラムの一覧へ戻る

RECOMMEND おすすめ記事

DOWNLOAD 資料一覧